2018-01
自分には厳しく人には寛大であれ!!
- 2018-01-12 (金)
- 婚活
こんにちは
「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
女性会員さんに「どういうお相手が理想ですか?」とお聞きすると、皆さん「穏やかでおおらかな人がいいです」と
お答えになります。
おおらかな人とは、物事を冷静に判断することができ、些細なことでイライラせず、他人の欠点や失敗を、
ありのままに受け入れることのできる心の広さを持っています。
そういう人と接すると、とても心が温かくなり安心な気持ちになれますよね。
少し前、実際にあったケースですが、お見合いの時間に1秒でもお相手が遅れてくると、
事情に関係なく帰ってしまうという男性会員さんがいらっしゃいました。
私もお見合い場所で何度か、その光景を見たことがあります。
遅刻をすることはよくありませんが、例えば移動の途中で気分が悪くなって少し休憩していたとか、
お財布を忘れてしまい取りに帰ったとか、電車のダイヤの乱れで乗り継ぎが上手くできなかった・・・など、
やむを得ない事情もあるかと思います。
その方の持論では「どんな事情であれ遅刻をすること自体、自己管理ができていない。
そんな人と将来結婚は考えられないから」だとか。
確かに一理ありますが、もう少し物事を柔軟にみられてもいよいのではないかと思います。
一方、大らかな人の場合は、遅刻してくるお相手のことを「何かあったのかな」と心配までできる
心の余裕があります。
男女ともに、お相手を気遣うことができる心の広さ、優しさがご縁を近づけ、幸せな結婚生活に繋がると
私は思います。
しかし、大らかな自分になるのは、そう簡単ではありませんよね。
日々の努力の積み重ねが必要です。
【物事を柔軟に客観的に観る】
【何事においても感謝の気持ちを持つ】
【お相手を許容し、思いやりの心を忘れない】ということを意識してみてください。
ただ、お互いに気を付けなければいけないのは、大らかな方に出会ったからといって、
甘えすぎるのはよくないですよね。
ぜひ今年は【自分には厳しく人には寛大に】という気持ちで人に接っするように心掛けてください。
皆様にとりましてご縁が繋がる素晴らしい2018年になりますように!!