2015-05
ファーストデートでのお店選び
- 2015-05-22 (金)
- 婚活
こんにちは
「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。
ファーストデートで行くお店(レストラン)選び、どうしていますか?
最近、女性会員さんから「この間、交際に入った○○さんから、お店をどこにするか任せます。
予約もいれておいてください、なんて丸投げされました。お店を選ぶのは男性の役割でしょう?!」と
いうご相談をよくお受けします。
女性の立場から言えば、まずは男性がスマートにお店選びから予約まで入れてくれると嬉しいですし
頼りになると思いますよね。
しかし、男性の立場になってみると・・まだあまりよく知らないお相手が喜んでくれるような
お店選びに自信が無い・・・だから任せた方が無難かな・・・というところでしょう。
ここで知っていただきたいのが男性と女性の脳(考え方)の違いです。
男性は、女性に比べて新しいことに慣れるまで時間がかかります。
そのため『なじみの店、行きつけの店』に行った方が落ち着きます。
しかし、そのなじみの店というのが居酒屋だとかラーメン屋だとすると、
とても初めてデートをするお相手を誘えませんよね。
一方、女性は新しい物好きですので、できるだけ新しいお店に行きたいと思います。
女子会のために可愛くて美味しいお店を探すのが得意ですよね。
そこで、男性からお店選びを任されたときは、一緒に考えるように提案すればいかがでしょうか。
何が好きなのか、どんなものを食べたいのかお互いにリクエストし合って、
最終的なお店選びは、出来る方がすればいいですよね。
男性もネットや情報誌などで、人気のお店などをリサーチしましょう。
男性は失敗を恐れますが、女性はそれほど結果を気にしません。
むしろ一生懸命に探してくれたこと自体を嬉しく思うのです。
そして、もっと仲良くなってから、『なじみのお店』に彼女を連れていってもいいかもしれませんね。
結婚生活は、二人が力を合わせるいうことが基本!
最初の一歩のお店選びから二人で協力してみませんか。
お見合い時の映画の話題はタブーですよ!
- 2015-05-02 (土)
- 婚活
こんにちは
「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。
ゴールデンウィーク真っ只中ですね。
皆さんはどのようにお過ごしですか?
ブライトウェディングは定休日の火・水曜はお休みをいただきますが、他の祝日は平常通り営業しており、
今週末も数多くのお見合いがあります。
ところで、ゴールデンウィーク(GW)という言葉は、映画会社が考えた造語という説があります。
映画界でこの時期に多数の動員を生み出すことや、活性化を目的として作成された宣伝用語といわれています。
今年のGW期間中も数多くの話題作が上映されていますが、お見合いでの映画の話題は要注意なんです。
実際にあった例ですが、共通の趣味が[映画]ということから映画の話題に。
男性「最近、感動した映画は何ですか?」
女性「映画そのものは少し前なんですがDVDを借りてジャッキー・チェンの『ベスト・キッド』を観ました」
男性「僕も見ましたが・・どういうところが良かったですか?」
女性「子供との触れ合いに胸が熱くなり、思わず涙が溢れました」
男性「そうですか・・でも・・アクションをしないジャッキーなんてジャッキーじゃないと僕は思うな・・
やっぱりジャッキーはカンフーをしなきゃ」
女性「・・・・・・・・・・・」
とても気まずい雰囲気になったそうです。
これはどちらかが悪いというわけではなく、男性と女性では映画の好みや観方が違うので当然の結果なのです。
もちろん個人差はありますが、男性はアクションやサスペンスなどを好み、女性はラブストーリーやファンタジーが
好きという方が多いようです。
初デートでの映画鑑賞もあまりお勧めできません。
まず、映画選びにおいて譲った方に不満が残ってしまいますし、映画を観た後の感想や意見が異なっていることにより
気まずくなることもあります。
また、初デートなのに約2時間も横に座ってお話しできない状況も勿体ないですよね、
お食事でもしながら、向き合ってお互いを知ることが大切だと思います。
映画デートは、お相手の趣味・趣向などを分かりあってからにすると、感想の違いもお互いに受け入れられるのではないでしょうか?
みなさん、楽しいGWをお過ごしくださいね。