2010-06
色気って何?ファッション編
- 2010-06-28 (月)
- 婚活
LOVE:51 色気って何? ファッション編
こんにちは
「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。
色気を自然に出せるようにする基礎は「マナーを身につけること」と前回のブログで書きましたが、今回はファッションについてお話しましょう。
婚活中の会員さんでも、やはりオシャレな方は人気があります。
まず男性。日頃からオシャレに関心のある方はいいのですが、そうでない方は一度、プロのコーディネーターのアドバイスをお受けになることをおすすめします。
例えば、梅田の「阪急百貨店メンズ館」では、3000円の登録料で、何度でもプロのスタイリストが館内を同行。
要望に応じてコーディネートを提案してくれます
ヘアスタイルもワンパターンという方は、行きつけのサロンで、ぜひアドバイスを受けてください。少しだけでも冒険してみるのもいいですよね。
女性は、プライベートな日は、おもいっきりオシャレを楽しみませんか。
仕事で身につけるワードロープとは全く雰囲気の違うセクシーなワンピースなんていかがでしょう?
オフの日にフェミニンなドレスを身にまとうことによって、「あぁ、私は女なんだ」と改めて女性であることを意識するのも大切です。
オシャレとは、単に着飾るということではなく、その人の良いところをアピールするための一つの方法。それが色気につながっていくのだと思います
色気って何?基礎編
- 2010-06-27 (日)
- 婚活
LOVE:50 「色気」って何? 基礎編
こんにちは
ブライトウェディング「カウンセラー」の林ゆかりです。
モテる男性、モテる女性に共通していえることは「色気」があるという点
「色気がある」というのと「フェロモンがある」というのは異なります。「色気」は異性をひきつける魅力を表し、「フェロモン」は、性的な強い刺激を出していることを意味します。
では、どうすれば色気を身につけることができるのでしょう。
その基礎中の基礎は「生活態度を改善すること」だと私は思います。
例えば、流し台でウガイをしていませんか(ウガイは洗面台でするもの)?扇風機のスイッチを足でつけたり消したりしていませんか?男性は洋式トイレを使ったあと、便座をあげっぱなしにしていませんか?オシッコは下にこぼれたままにしていませんか?・・・・・などなど、一人暮らしだとやりがちなことばかりですが、日頃の習慣とは怖い物で、職場や友人宅でもついつい出てしまうものです。
基本的なマナーが身についている人は仕草もどこか優雅。ガサツなところがなく精神的なゆとりさえ感じられます。
そう、マナー=相手を気遣う気持ちにつながるんですよね
自然な色気はマナーを身につけてこそ発することができるのです《続く》
積極的に行動を!
- 2010-06-25 (金)
- 婚活
LOVE:49 積極的に行動を!
こんにちは
「ブライトウェディング」カウンセラーの林ゆかりです。
今日は、睡眠不足でアクビをしている人が多いのではないでしょうか・・。
サッカーワールドカップ日本VSデンマーク戦、興奮しましたね
日本代表はデンマークとの最終戦にのぞみ3-1で勝利!念願の1次リーグ突破を決めました。
前回のブログでは、交際中のカップルがサッカーW杯をきっかけに喧嘩をしたり、別れに至る「サッカー別離症候群」について書きましたが、サッカーW杯をきっかけに生まれるカップルも。
昨夜は一部のスポーツバーやテレビの設置してある飲食店がオール営業し、大繁盛でしたが、そこに集まった男女が大いに盛り上がり意気投合。喜びを共有したといいます
出会いを求めている人は、やはりどんどん外へ出かけるべきです。
家にじっと閉じこもって、待っているだけでは出会いはありません。
積極的に人の集まるところに出かけましょう。
どこにご縁が隠れているか分かりませんから